ケモタイプアロマテラピー 2018 137号
●新年を迎えるにあたってのご挨拶:指田豊
●新ニュース便り:オイゲノール(Eugenol)を含む精油
IFRAでの上限濃度規制:三上杏平
〈特集:免疫とアロマテラピー ~アトピー性皮膚炎~〉
◆第34回 免疫とアロマテラピー ~アトピー性皮膚炎~:川口健夫
◆花々は巡り、草々は香り - 初冬-:萩尾エリ子
◆遊んで! 試して!! ベイシック♪
~1年の疲れはアロマバスでリセット~
●ホメオスタシス維持の重要性と精油の有用性:熊沢稲子
●ベッドサイドに香りをとどけて:菊池千佳
●新規認定校紹介/開校説明会のお知らせ
●ベルギーからの便り: 向野令子
●農場からのレポート No.81
●2018年ナード・アロマテラピーセミナーのご報告
●ナード・アロマテラピーセミナーを受講して
●レベルアップセミナーのお知らせ
/アロマセラピスト・トレーナーセミナーのお知らせ
●新アロマセラピスト・トレーナーのご紹介
●活動レポート:第13回ケモタイプアロマテラピー九州勉強会
