2025 1月

春近し

投稿日:2025年01月27日

ヘーゼルナッツの雄花が出て来ました

長い花序が垂れ下がっています

春待ちきれず

投稿日:2025年01月24日

ヨモギの新芽が春を待ちきれずに顔を出しました

2025年度(第25回)アロマ・トレーナー試験

投稿日:2025年01月24日

受験希望者は、最新の「アロマ・トレーナー認定試験ご案内」を事務局からお取り寄せください。

■一次(筆記)試験
一次試験日:6月19日(木)13:00~15:30
一次試験申込締切日:6月4日(水) 
一次試験会場:NARD JAPAN企画本部室(予定)

 

■二次(口述)試験
二次試験日:8月1日(金)
二次試験申込締切日(再受験者):6月4日(水)
二次試験申込締切日(新規受験者):7月18日(金)
二次試験会場:NARD JAPAN企画本部室(予定)

2025年度(第20回)アロマセラピスト・トレーナー試験

投稿日:2025年01月24日

受験希望者は、最新の「アロマセラピスト・トレーナー認定試験ご案内」を事務局からお取り寄せください。

■一次(筆記)試験 
施術レポート、施術活動レポート提出締切日:4月30日(水)
一次試験申込締切日:4月30日(水)
一次試験日:5月16日(金)13:00~15:30
一次試験会場:NARD JAPAN企画本部室(予定)

 

■二次(実技・口述)試験
二次試験申込締切日(新規・再受験者):9月26日(金)
二次試験日:10月10日(金) 
試験会場:NARD JAPAN企画本部室(予定)

大寒(二十四節気)

投稿日:2025年01月20日

カモマイル・ローマンの葉が霜で樹氷の様になっています

この寒さを乗り越えれば次は節分、立春です

小寒(二十四節気)

投稿日:2025年01月17日

一年で一番寒い時期でオレガノの葉はビッシリと霜に覆われています

橋本由佳先生に学ぶ「香りを創る技を身につける 調香レッスン」セミナー

投稿日:2025年01月14日

本セミナーは満席となりました。多くの方からのお申し込み有り難うございました。

■テーマ「自分だけの美しい香りを創ろう! ~フローラル調ブレンド~

「自分が作った香りに自信が持てない」「ブレンドがワンパターンになりがち」「体調管理を目的にしたブレンドは作れるけれど香りメインでの考え方が苦手」など、香りのブレンドにコンプレッスを抱えている方も多いのではないでしょうか。そんな方にぜひ参加していただきたいセミナーです。私たちが目指す精油のブレンドは、いわゆる調香師の行うものとは異なる特性があります。今回は調香の基礎を学び、その基礎を踏まえてご自身のフローラル調の香水を作っていただきます。

グループワークもありますが、香水をブレンドする際の精油類はお一人に1セット準備しますので、じっくりと香りに向き合いながら調香できます。お一人ずつのセットは差し上げますので、使い切れなかった精油類はお持ち帰りいただけます。

この機会に改めて精油の調香を学び直してみませんか。皆様のご参加をお待ちしております。

 

こちらをクリックしセミナー概要をご覧ください

講師:橋本由佳先生(gattoアロマテラピースクール主宰 NARD JAPAN認定アロマ・トレーナー)

日時:4月15日(火)16日(水) 両日とも13:00~16:00 ※2日間連続講座

会場:NARD JAPAN企画本部室(東京都文京区本郷)

参加資格:NARD JAPAN会員

受講料:25,300円(税込、実習費込)

申込:事務局までメールまたはお電話にてご連絡下さい

メール:info@nardjapan.gr.jp 電話:0551-30-8155

※定員になり次第お申し込みを締め切りますので お早めにお申し込み下さい。※セミナーのテーマ・内容は変更になる場合があります。※セミナー内容の録音・撮影、及びPC等の利用はご遠慮くださいますようお願いいたします。※受講者のご都合により受講できない場合、他の方による代理受講や返金は致しかねます。予めご了承下さい。

今季最強寒波到来!

投稿日:2025年01月10日

凍える様な寒さの中でローズの剪定作業が続いています

真冬のレモングラス

投稿日:2025年01月06日

例年ならば完全に枯れているレモングラスですが今年はまだ芯に緑が残り美しいグラデーションカラーになっています

pagetop