セミナー関連のお知らせ

HOME » セミナー関連のお知らせ

「アロマテラピーに引き継がれる香りの営み」オンラインセミナー

投稿日:2023年01月13日

「アロマテラピーに引き継がれる香りの営み ~植物と人類の関係を見つめて~」

オンラインセミナー(2回講座)

精油はなぜ私たちの心身にこれほど影響するのでしょう。その理由をビッグバンまで遡り、紐解いて参りましょう。
ハーブの記録が残されている古代から中世の歴史を中心に、現代のアロマテラピーまでを2回の講座でお話しいたします。

こちらをクリックしてセミナー概要をご覧ください 

申込期間4月20日(木)締め切り

視聴可能期間5月1日(月)~5月31日(水)

講師橋本 由佳 先生 gattoアロマテラピースクール主宰 NARDJAPAN認定アロマ・トレーナー他

視聴資格:NARD JAPAN会員

受講料11,000円(税込)※セミナー2回分の視聴が可能となります。

お振込先:〈郵便局〉口座番号00170-3-565352 口座名義:ナード・ジャパン

※他の金融機関から郵便局へお振込 店名:〇一九店 口座番号:当座0565352 口座名義:ナード・ジャパン

〈三菱UFJ銀行〉 支店名:春日町支店 口座番号:普通1007718 口座名義:ナード・ジャパン

お申込受講料をお振込後、下記お申込フォームよりお申込ください

その他:※5月1日にお申込いただきました方宛に視聴のためのURLとパスワード(動画用・テキスト用)をメールにて送付します。(専用アプリなどのダウンロードは必要ありません。)※テキストは郵送いたしません。テキストデータをご自身でプリントアウトをしてください。※レクチャーの中で実習の説明がありますが、オンラインセミナーの受講料に実習の費用や材料は含まれておりません。各自でご準備ください。※インターネットに接続できる環境 (Wⅰ-Fⅰ推奨) と、それらに接続できるPC、モバイルデバイス(パソコン、タブレット、スマートフォン)でご視聴ください。なお、通信にかかる費用は受講者のご負担となります。※受講者のご都合による回線やパソコンの不具合により視聴ができない場合、受講料の返金はいたしかねます。※視聴URL・パスワードは受講料を決算された受講者のみご利用可能です。他の方と共有することを禁止します。※オンライン配信講座とテキストを録音・録画・撮影ダウンロードし保存や配布、無断転用することを禁止します

会員番号を入力して下さい。(必須
NJ
お名前 (必須:全角文字)
名字
名前
メールアドレス (必須)
メールアドレス確認用 (必須:確認用に同じメールアドレスをご記入ください)
電話番号 (必須:固定電話もしくは携帯電話番号をご記入ください)
郵便番号 (必須)
住所 (必須:アパート又はマンション名までご記入ください)
振込日 (必須)
振込先金融機関
ゆうちょ銀行三菱UFJ銀行
内容をご確認の上、左記チェックを入れて、送信ボタンを押してください。

NARD JAPAN会長 小池 一男 先生に学ぶセミナー

投稿日:2022年07月26日

本セミナーは終了しました。

テーマ「アロマテラピーにいかす東洋医学の知恵-香りと気のはたらき-」

東洋・日本の文化が見直されている昨今、アロマテラピーに携わる者の基礎知識のひとつとして、東洋医学を知ることの重要性も増しています。東洋医学にもアロマテラピーにも造詣の深い小池先生だからこそお話しいただける内容は、アロマテラピーを学習する私たちにとって、視野を広げ、知識を深める、大いなる指針になります。多くの会員様に学んでいただきたい内容です。ぜひご参加下さい。

セミナーの詳細   

日時11月26日(土) 10:00~16:00

講師小池 一男 先生

会場連合会館 2F大会議室  東京都千代田区神田駿河台3-2-11

参加資格:NARD JAPAN会員

受講料11,000円(税込)

お振込先:〈郵便局〉口座番号00170-3-565352 口座名義:ナード・ジャパン

※他の金融機関から郵便局へお振込 店名:〇一九店 口座番号:当座0565352 口座名義:ナード・ジャパン

〈三菱UFJ銀行〉 支店名:春日町支店 口座番号:普通1007718 口座名義:ナード・ジャパン

お申込受講料をお振込後、下記お申込フォームよりお申込ください

その他:※入金の確認をもって正式なお申込完了となります。受講票は郵送されませんので、当日はお気をつけてお越し下さい。※定員になり次第お申し込みを締め切りますのでお早めにお申し込み下さい。※セミナー内容の録音・撮影はご遠慮くださいますようお願い致します。※受講者のご都合により受講できない場合、他の方による代理受講や返金は致しかねます。予めご了承下さい。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のお願い

1.参加当日は必ず検温を実施し、ご自身の健康状態をご確認ください。
2.次に該当する方は、参加をご遠慮ください;①新型コロナウイルスに感染し、治癒していない方 ②息苦しさ、倦怠感、37.5度以上の発熱や咳などの症状がある方 ③新型コロナウイルス感染者(疑いのある人も含む)と接触があり、医師または保健所の指示により参加日が自宅待機となっている方 ④政府から入国制限、入国後の観察期間が必要と発表されている国、地域等への渡航歴があり、参加当日までに観察期間を経過していない方
3.会場では、マスクの着用とともにアルコール消毒の励行をお願いします。
4.他の参加者との間隔を十分に保っていただき、スタッフの指示・案内にご協力をお願いします。

「ホメオスタシス維持の重要性と精油の有用性」オンラインセミナー

投稿日:2022年06月10日

セミナーの受付は終了しました。

DNA、RNA… 最近は当たり前のように耳にしますが、アロマテラピーとは何か関係があるのでしょうか? アロマセラピストが細胞活動まで学ぶことに意味はあるの??そんな疑問に「なるほど!」と納得できるセミナーです。「私たちの体ってすごい!」「精油の素晴らしさと体への影響を改めて考える機会になりました」「体の働きを知ることは、やはり大切ですね」等、セミナー参加者から多くの感動のお声をいただきました4月セミナーの録画配信です。

熊沢先生からのメッセージ

私たちの想像をはるかに超える人体の精緻なる構造と機能。その人体内環境の恒常性を維持するために全ての器官系が総動員して働いています。なぜ私たちがこんなにアロマテラピーに魅了されるのかを紐解きながら、近年研究が進んでいる細胞生理学からの視点も取り入れて、感動と感謝をもって人体の素晴らしさ、精油の素晴らしさをお伝えしたいと思います。皆様のご参加をお待ちしております

申込期間7月20日(水)締め切り

視聴可能期間8月2日(火)~8月31日(水)

講師熊沢 稲子 先生 (アロマハウスイネド主宰)NARD JAPAN認定アロマ・トレーナー他

視聴資格:NARD JAPAN会員(どなたでも受講可能です。特に生理学や生化学にご興味をお持ちの方や、インストラクターの方に適した内容です。)

受講料5,500円(税込)

お振込先:〈郵便局〉口座番号00170-3-565352 口座名義:ナード・ジャパン

※他の金融機関から郵便局へお振込 店名:〇一九店 口座番号:当座0565352 口座名義:ナード・ジャパン

〈三菱UFJ銀行〉 支店名:春日町支店 口座番号:普通1007718 口座名義:ナード・ジャパン

お申込受講料をお振込後、下記お申込フォームよりお申込ください

その他:※8月2日にお申し込みいただきました方宛に視聴のためのURLとパスワード(動画用・テキスト用)をメールにて送付します。(専用アプリなどのダウンロードは必要ありません。)※テキストは郵送いたしません。テキストデータをご自身でプリントアウトをしてください。※受講の際の参考図書として『目でみるからだのメカニズム』をご用意いただくことをお勧めいたします。※レクチャーの中で実習の説明がありますが、オンラインセミナーの受講料に実習の費用や材料は含まれておりません。※インターネットに接続できる環境 (Wⅰ-Fⅰ推奨) と、それらに接続できるPC、モバイルデバイス(パソコン、タブレット、スマートフォン)でご視聴ください。なお、通信にかかる費用は受講者のご負担となります。※受講者のご都合による回線やパソコンの不具合により視聴ができない場合、受講料の返金はいたしかねます。※視聴URL・パスワードは受講料を決算された受講者のみご利用可能です。他の方と共有することを禁止します。※オンライン配信講座とテキストを録音・録画・撮影ダウンロードし保存や配布、無断転用することを禁止します。

安部 茂 先生に学ぶレベルアップセミナー

投稿日:2022年04月08日

セミナーは終了しました。

「呼吸器と皮膚の健康トラブルの対処法としての抗菌アロマテラピー」今回のセミナーでは新型コロナウイルス感染の知識から、アロマテラピーの実践までを教えていただきます。今はもちろん今後も役立てられる感染症予防や健康維持の方法を学びましょう。

セミナーの詳細   

日時7月2日(土) 10:00~16:00

講師安部 茂 先生 (帝京大学名誉教授 医真菌研究センター前所長 抗菌アロマ研究会代表)

会場全水道会館 4F 大会議室    東京都文京区本郷1-4-1

参加資格:NARD JAPAN会員

受講料11,000円(税込)

お振込先:〈郵便局〉口座番号00170-3-565352 口座名義:ナード・ジャパン

※他の金融機関から郵便局へお振込 店名:〇一九店 口座番号:当座0565352 口座名義:ナード・ジャパン

〈三菱UFJ銀行〉 支店名:春日町支店 口座番号:普通1007718 口座名義:ナード・ジャパン

お申込受講料をお振込後、下記お申込フォームよりお申込ください

その他:※入金の確認をもって正式なお申込完了となります。受講票は郵送されませんので、当日はお気をつけてお越し下さい。※定員になり次第お申し込みを締め切りますのでお早めにお申し込み下さい。※セミナー内容の録音・撮影はご遠慮くださいますようお願い致します。※受講者のご都合により受講できない場合、他の方による代理受講や返金は致しかねます。予めご了承下さい。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のお願い

1.参加当日は必ず検温を実施し、ご自身の健康状態をご確認ください。
2.次に該当する方は、参加をご遠慮ください;①新型コロナウイルスに感染し、治癒していない方 ②息苦しさ、倦怠感、37.5度以上の発熱や咳などの症状がある方 ③新型コロナウイルス感染者(疑いのある人も含む)と接触があり、医師または保健所の指示により参加日が自宅待機となっている方 ④政府から入国制限、入国後の観察期間が必要と発表されている国、地域等への渡航歴があり、参加当日までに観察期間を経過していない方
3.会場では、マスクの着用とともにアルコール消毒の励行をお願いします。
4.他の参加者との間隔を十分に保っていただき、スタッフの指示・案内にご協力をお願いします。

 

熊沢稲子先生 「ホメオスタシス維持の重要性と精油の有用性」セミナー開催のご案内

投稿日:2022年03月11日

セミナーは終了しました。

ホメオスタシス維持の重要性と精油の有用性

会報誌にて「ホメオスタシス維持の重要性と精油の有用性」をテーマに連載しており、セラピスト・トレーナーとして第一線でご活躍の熊沢稲子先生によるセミナー!!

詳細は以下をご確認の上、事務局までお申し込み下さい。

「ホメオスタシス維持の重要性と精油の有用性」セミナー詳細 

日 時:4 月21 日(木)13:00~16:00

講 師:熊沢 稲子 先生 
アロマハウスイネド主宰
NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)認定
アロマ・トレーナー、アロマセラピスト・トレーナー
アロマセラピスト・トレーナーセミナー講師

会 場: NARD JAPAN 企画本部室(東京都文京区本郷) ※定員20名

参加資格: NARD JAPAN 会員

持ち物:目でみるからだのメカニズム

受講料:7,700 円(消費税、実習費込)

申 込:事務局までメールor お電話でお申込ください

※定員になり次第お申し込みを締め切りますのでお早めにお申し

 

川口 健夫 先生 に学ぶレベルアップセミナー

投稿日:2019年10月10日

セミナーは終了しました。

 

「アロマテラピーと薬学の融合」
アロマテラピーと薬との関連等について、薬学博士の川口先生から学ぶ貴重な機会です!

内  容
第一部:アロマと薬(花粉症とアロマ、医薬品との相互作用、その他)
第二部:クライアントへの対応(アロマテラピーの説明、アロマに対する興味の惹起)

日時:2020年 2月 22日(土) 10:00~16:00
場所:全水道会館(文京区)
講師:川口 健夫 先生(薬学博士、ナード・ジャパン顧問)
受 講 料:NARD JAPAN会員11,000円(税込)、一般14,300円(税込)
参加資格:どなたでもご参加頂けます。

第26回ナード・アロマテラピーセミナー

投稿日:2019年08月09日

セミナーは終了しました。

2019年「ナード・アロマテラピーセミナー」
参加ご希望の方は事務局までお問い合わせ下さい。

2019年セミナーテーマ
(初日)「ガンによりそうアロマテラピー」
(二日目)「芳香(ディフューズ)」

*「芳香(ディフューズ)」ご参加いただいた皆様に、ボドゥー氏の著書
“Guide pratique d’Aromathérapie – La diffusionをプレゼントさせて頂きます。
子供でも、大人でも、高齢者でも、私たちは皆、生活空間でエッセンシャルオイルを正確に使用することによって、得ることがたくさんあります。ディフューズに最適となるそんなエッセンシャルオイルの発見をこの本がお手伝いしてくれます。

大阪:1011日(金)・12日(土)
会場:新梅田研修センター

東京:1013日(日)・14日(月・祝)
会場:連合会館
※両会場とも同じテーマで開催致します。

受講料(2日間)
NARD JAPAN会員:38,500円(税込)
      非会員:44,000円(税込)

※大阪・東京を問わず2日間の受講料となっております。
※2日間ご出席の方が優先になります。1日のみのご参加は、お席が空いていた場合のみ受付致しますので事務局までお問合せください。

指田 豊 先生 に学ぶレベルアップセミナー

投稿日:2019年08月09日

セミナーは終了しました。

「植物の内部の構造と精油のありどころ」と「精油成分のフェニルプロパノイドについて」

2年ぶりの指田先生の東京セミナー開催! 精油を理解する上で大切なテーマを2つ学びます。

日        時:11月 30日(土) 10:00~16:00
会        場:LMJ東京研修センター(文京区)
講        師:指田 豊 先生(東京薬科大学名誉教授、ナード・ジャパン会長)
受  講  料:NARD JAPAN会員11,000円(税込)、非会員14,300円(税込)
参加資格:どなたでもご参加頂けます。

お問い合わせは事務局までご連絡下さい。

“集客に繋がるスクール経営について”~長く続く教室を築くための工夫~ 

投稿日:2019年07月03日

セミナーは終了しました。
クラフト作りもあり、様々な角度からスクール経営についてアドバイスをいただき充実したセミナーとなりました。

橋本由佳先生によるアロマ・アドバイザー校 講師限定セミナー

アロマテラピーのブームが一段落したこともあり、生徒さんが思うように集まらない、なかなか継続的に集客できずスクール経営が軌道に乗らない、といった悩みをお持ちではありませんか。
今回、NARD JAPAN認定校として20年継続的に活躍している橋本先生より、集客・スクール経営についてお話しいただけることになりました。クラフト作りの実習もありますので、お楽しみに!

日時:9月10日(火) 13:30~16:00
場所:NARD JAPAN企画本部室(東京都文京区本郷) ※席数に限りがございます。
講師:橋本 由佳 先生(gattoアロマテラピースクール主催/ナード・ジャパンアロマ・トレーナー)
参加資格:アロマ・アドバイザー校講師
受 講 料:6,480円(内訳:受講料5,400円、実習費1,080円、税込)
申  込:ナード・ジャパン事務局までメール又はお電話で8月5日までにお申し込みください。
※8月5日以前でも定員になり次第お申し込みを締め切ります。

pagetop